はやがてん!
これは安い!
広告の品だ!
広告の品
生たけのこ
\77、
・・・が目に飛び込んだので、
どうせなら、でっかい筍を・・
欲張った。
レジ清算、
支払の際 合計金額がおもったより金額張るなと思いながら帰宅!
・・・、
・・・、
わォ!
筍 \838、になってる!
・・・、
・・・、
なってこった
100g あたり \77、と言う事だ!
最近は私みたいな年配者も多く見かけるので
【100g あたり】・・も、大きな文字が良かったのになぁ!
\838、なら まだ買わなかったのに(笑)!
こんどっから
値札は良く見なければ!!
特に
“広告の品” は、くせ者だ!!!!!
失敗の巻!
カメラ:N-01E (値札)
カメラ:S5 IS(レシート)
美味しかったのでしょう。私も筍を2度買ったところへ、昨日叔父夫婦が筍を持ってきてくれました。
投稿: kazuyoo60 | 2015年4月11日 (土) 09時39分
ありますよ~、勘違いしてしまうことが。
もっと大きく書いて欲しいですね。
今度は注意いたしましょう~d(^-^)
しかし、筍は高いですね┐('~`;)┌
投稿: ちえこ | 2015年4月11日 (土) 22時27分
コメント有り難う御座います
投稿: どんぐり | 2015年4月11日 (土) 23時54分
コメント有り難う御座います
投稿: どんぐり | 2015年4月11日 (土) 23時57分