緑の風に
身をまかせ
歩くと とても心地よいこの季節。
多いときは12000歩~
少ないときは 5000~6000歩
歩かないときは3000歩ぐらいかな!

(↑)左奥に見えるのが「たつのこ山」です。
歩きながら
数字100から「3」を引き算しながら
100、97、94、91・・・、
良くまちがえるけれど、面白い。
そして
私の散歩道、
いろいろなお花が咲いてくれて楽しい!
せっかく撮ったのにボケちゃった!
“ 仲良きことは美しきかな ”

詰め草は、「赤・ピンク・白」が咲くんだね!

この界隈で見つけた家は ツツジでいっぱい!

お花いっぱいの家って、ええなぁ~!
この時期、
何処を見ても お花が咲いていて 心地よい季節。
カメラ:SX50 HS
« みっけ! |
トップページ
| アサリの砂抜き »
« みっけ! |
トップページ
| アサリの砂抜き »
奇数の引き算が良いようですね。3とか7とか。
ツメクサの、赤・ピンク・白、ほんとにそうですね。赤とピンク、どちらに出会っていたのやら。
ツツジの生け垣は良いですね。とても綺麗です。
投稿: kazuyoo60 | 2015年5月12日 (火) 08時09分
コメントありがとうございます
いろいろ目をこらしていると実に色々なお花の個性に気が付かされますし、おまけに数年前は四葉のクローバーも良く見かけたのですが、最近は四葉のクローバーには出会えませんです。
投稿: どんぐり | 2015年5月12日 (火) 23時08分